今回は、書くのも読むのも楽しいケータイ小説投稿サイト[フォレストノベル]を紹介しちゃうよ!
なにかと話題のケータイ小説、10~20代の若いミンナに大人気。
[DeepLove]や[恋空]などのベストセラー作品が輩出されたコトで有名だね。
萌☆スナ会員のミンナの中にもケータイ小説を楽しんでいるヒトは多いかな?
作品を発表してるヒトもいるかもね♪
…もえこは、ムリムリ!!
読む専門だよっ。
[フォレストノベル]の特徴の1つは、「小説に挿絵を付けて貰える!」ってコト。
…もちろん、全部の作品ってワケじゃなくて、スタッフの目に留まった作品に限られるんだケドね。
でも、作家の皆サンにしてみたら、執筆意欲を駆り立てる目標の1つになりそうっ♪
ビジュアルノベル大賞と称して週に1回、対象作品が選ばれるよ。
選ばれた作品は、プロのデザイナーさんに2枚の挿絵を描いてもらえちゃう!
もし自分が書いた作品が選ばれたら…なんて考えるとワクワクしちゃう!
描かれた挿絵は、待受画像として使うコトもできるよ。
読み手にとっても嬉しいね。
さらに、声優さんが小説を朗読してくれる[ボイスノベル]もアリ!!
こちらも、作家・読み手共に嬉しい企画だね☆
モチロン朗読作品は[フォレストノベル]内で発表された作品だよ。
小説を朗読してくれるのは、これから世に出ようとしている声優さんの卵。
更にプレミア企画として、メジャー作品で活躍中のプロの声優さんが朗読してくれるコトも!
第1回目のプレミア企画では、[NARUTO]等に出演中の鳥海浩輔さんが朗読してます。
ファンは絶対聴き逃せな~い
[フォレストノベル]にはオファー機能っていう面白いシステムがあるよ。
これは、自分の書いた小説を自分で選んだ誰かにアピール出来ちゃう機能なの。
[フォレストノベル]で発表されている作品数は、未完の連載作品を含めて、ざっと19万作品以上。
これだけ沢山の作品があるんだもん。
自分の作品を見つけて読んで貰えるか、心配になっちゃう。
でも、「読んでみてね」って自分からアピール出来るなら、嬉しいよね!
もえこのトコにも、1日に1~2回くらいの頻度でオファーが届くよ。
もえこはマイページで設定する小説の好みを「SF・ファンタジー」にしているから、オファーが届く小説も「SF・ファンタジー」。
苦手なホラー系の小説がオファーされたりしないから安心安心!
自分で探すだけではナカナカ辿り着けない作品もあると思うし、もえこ的には嬉しい機能。
あ、もちろんオファーは受けない設定にするコトも出来ます
[フォレストノベル]でも、サイト内で発表された作品の書籍化や映像化、電子コミック化などの企画も展開しているよ。
今までに書籍化されたのは7作品、内2作品は映像化もされてるの。
書籍化や映像化された作品の原作は、サイトで読むコトが出来ちゃいます。
もえこはその中から、「スウィート スウィート バスルーム」っていうお話を読んでみました!
自宅のお風呂場に突然女性の幽霊が現れて…っていう冒頭から始まる、少しファンタジーなラブストーリーなの。
波乱万丈激しい愛憎劇!!!
…が、携帯小説のラブストーリーに対する、もえこの勝手なイメージだったんだけど…。
全体的に、優しく穏やかに進んでいくストーリーが、ほっとする内容の作品でした。
泣き虫だけど、明るい幽霊がカワイイ♪
そして甘~い(*ノωノ)
人間と幽霊のラブストーリーの結末って…?というのが興味をもったキッカケだったんだけど…。
みんなも気になったら読んでみてね☆
…というカンジで、[フォレストノベル]のオススメレポートはココまで。
ここだけでしか読めない作品達が満載です。
アマチュア作品と侮ることなかれ、みんなのキモチを揺さぶる無名の一作を見つけるコトができるかも!
小説を書きたい人にも、読みまくりたい人にも、オススメのサイトです♪
電子コミックの原案募集や、指定されたテーマに沿ってお話を考える特集ストーリーなど、書き手にとってはいろいろなチャンスがありそうなサイト。
オススメ度は★3つです♪
[サイト種別] 公式
[対応キャリア] i,Y!,EZ
[ジャンル] その他
[利用料金] 月額315円(税込)
[運営会社] 株式会社ビジュアルワークス
[備考]
本記事の内容は2009年6月12日時点のものです。
サイト運営会社の方針変更などにより、サービス内容等が変更されている場合があります。ご了承ください。