今回は公式サイト[みんなDEファンタジー]で配信されている基本プレイ無料のオンラインRPG[魔法学園デュナミスヘブン]の紹介だよ☆
ゲームはアプリをダウンロードして遊ぶタイプではなく、ブラウザで遊ぶタイプのゲーム。
通信料が多いから、パケット料金には注意してね。
もえこは今まで沢山のゲームを遊んできたけど、WEBゲームでこんなにボリュームのあるゲームは初めて。ちょと驚いちゃった。
公式サイトのアナウンスによると、ダンジョン数は150種類!イベント200個以上!なんだって!!
想定プレイ期間はなんと1年!
これはじっくり楽しめるよね
肝心のゲーム内容だけど、ゲーム部分は3DダンジョンRPGだよ。
3Dダンジョンといってもオートマップ機能がついているので迷子になる事は無いの。とっても親切。
このゲームのユニークな点は、FLASH(i-modo版はiアプリ)を上手に使っているとこ。
FLASHというのは、画像や音声を組み合わせて作られたデータの事。
キー入力に対応しているから、ゲームみたいなインタラクティブコンテンツもお手の物。
モバゲータウン(オススメレポートはコチラ)みたいにFLASHゲームをメインで扱うサイトも増えてきたから、知っている人も多いんじゃないかな?
パラメーターを確認したり、武器を購入したりする部分はWEBページ。ダンジョンに入るとFLASH(i-modo版はiアプリ)ゲームに切り替わって、テンポ良くダンジョン探索が出来るようになっているよ。
すでに4万人が冒険中なんだって!
もえこは遊び始めてまだ1週間。
毎日仕事そっちのけ!(^ワ^;)
有料会員になると色々な特典が付くみたい。慣れてきたら有料会員になってみるのもいいかも。
でもでも、まずは無料で気軽にレッツラプレイ!
ボリューム満点の内容に、時間が経つのも忘れて熱中しちゃうよ☆
オススメ度は★4つなの!
[サイト種別] 公式
[対応キャリア] i,Y!,EZ
[ジャンル] ゲーム
[利用料金] 基本プレイ無料/月額 315円
[運営会社] 株式会社ホープムーン
[備考]
本記事の内容は2007年4月19日時点のものです。
サイト運営会社の方針変更などにより、サービス内容等が変更されている場合があります。ご了承ください。